ホーム > 日本銀行について > 日本銀行の紹介 > 広報誌「にちぎん」 > 広報誌「にちぎん」バックナンバー > 広報誌「にちぎん」バックナンバー(2010年以前の過去資料) > 広報誌「にちぎん」AIR MAIL(2010年以前の過去資料)
広報誌「にちぎん」AIR MAIL(2010年以前の過去資料)
海外で働く日本銀行職員または日本銀行からの出向者が、現地駐在ならではの海外事情について執筆しています。
21-24号
号数 | 都市・国・地域 | タイトル |
---|---|---|
2010年冬号(24号) | ワシントン D.C. | New IMF? [PDF 308KB] |
2010年秋号(23号) | パリ | 欧州の父「ジャン・モネ」の家 [PDF 147KB] |
2010年夏号(22号) | ハノイ | ベトナム経済の光と影 [PDF 599KB] |
2010年春号(21号) | マニラ | マニラのショッピングモール [PDF 412KB] |
11-20号
号数 | 都市・国・地域 | タイトル |
---|---|---|
2009年冬号(20号) | パリ | ユーロ圏における財政政策 [PDF 204KB] |
2009年秋号(19号) | ワシントン D.C. | Pennsylvania Avenue [PDF 146KB] |
2009年夏号(18号) | 北京 | 不況脱出の先駆けとなるか? 中国経済 [PDF 240KB] |
2009年春号(17号) | バーゼル | 欧州クリスマス・マーケットの風景 [PDF 177KB] |
2008年冬号(16号) | フランクフルト | ユーロ圏における小口決済サービス統合の動き [PDF 191KB] |
2008年秋号(15号) | ワシントン D.C. | セキュリティー・チェック! [PDF 197KB] |
2008年夏号(14号) | 香港 | 移りゆく香港ドル [PDF 182KB] |
2008年春号(13号) | ニューヨーク | 1ドル硬貨にみる歴代大統領の肖像 [PDF 120KB] |
2007年冬号(12号) | ロンドン | 日銀欧州三事務所・鉄道ネットワーク時代の幕開け [PDF 138KB] |
2007年秋号(11号) | パリ | フランスにおける文化政策の一側面 [PDF 89KB] |
5-10号
号数 | 都市・国・地域 | タイトル |
---|---|---|
2007年夏号(10号) | ワシントン D.C. | Inside the Beltway [PDF 143KB] |
2007年春号(9号) | 北京 | オリンピック・ドリーム? [PDF 284KB] |
2006年冬号(8号) | フランクフルト | 楽し恐ろしサンタクロース [PDF 86KB] |
2006年秋号(7号) | ニューヨーク | 2ドルから4万ドルまで――ニューヨークの物価事情 [PDF 146KB] |
2006年夏号(6号) | 香港 | 城塞村を見守り続けた鉄の扉 [PDF 216KB] |
2006年春号(5号) | ロンドン | 郵便屋さんの公園 [PDF 266KB] |