ホーム > 日本銀行について > 日本銀行の紹介 > 広報誌「にちぎん」 > 広報誌「にちぎん」バックナンバー > 広報誌「にちぎん」バックナンバー(2010年以前の過去資料) > 広報誌「にちぎん」トピックス(2010年以前の過去資料)

広報誌「にちぎん」トピックス(2010年以前の過去資料)

日本銀行の業務に関係するイベントなどを取り上げています。

21-23号

21-23号
号数 タイトル
2010年秋号(23号) 「市民講座」等開催のご案内 ほか [PDF 362KB]
2010年夏号(22号) 「第6回日銀グランプリ~キャンパスからの提言~」論文募集中! ほか [PDF 1,324KB]
2010年春号(21号) 「第5回日銀グランプリ~キャンパスからの提言~」の決勝開催 ほか [PDF 1,215KB]

11-20号

11-20号
号数 タイトル
2009年冬号(20号) 「にちぎん体験2009~歴史・散歩~」開催 ほか [PDF 187KB]
2009年秋号(19号) 企画展「海を越えた中世のお金─ "びた一文" に秘められた歴史─」を開催します!ほか [PDF 332KB]
2009年夏号(18号) 金沢支店開設100周年 ほか [PDF 202KB]
2009年春号(17号) 「第4回日銀グランプリ~キャンパスからの提言~」の決勝開催 ほか [PDF 443KB]
2008年冬号(16号) 日本銀行新副総裁就任 ほか [PDF 155KB]
2008年秋号(15号) 国際コンファランスを開催 ほか [PDF 500KB]
2008年夏号(14号) 日本銀行新総裁、新副総裁就任 ほか [PDF 361KB]
2008年春号(13号) 日仏交流150周年記念コンファレンス「フランス銀行と日本銀行相互の考察」について ほか [PDF 322KB]
2007年冬号(12号) 日銀ウォーキングミュージアムKINCO~日本銀行×東京藝術大学地下金庫展~開催[PDF 393KB]
2007年秋号(11号) 「日本銀行と金融政策」パンフレットを作成 ほか [PDF 135KB]

1-10号

1-10号
号数 タイトル
2007年夏号(10号) 「第3回日銀グランプリ~キャンパスからの提言~」論文募集中! ほか [PDF 164KB]
2007年春号(9号) 一万円券、五千円券および千円券の今後の支払について ほか [PDF 162KB]
2006年冬号(8号) トークと文楽鑑賞の集いを開催 ほか [PDF 48KB]
2006年秋号(7号) 特別展示「日本橋の風景―明治期にちぎんの建築記録写真から―」を開催中 ほか[PDF 78KB]
2006年夏号(6号) 「第3回沖縄金融専門家会議」の開催! ほか [PDF 345KB]
2006年春号(5号) 「日銀グランプリ~キャンパスからの提言2006~」の開催 ほか [PDF 617KB]
2005年冬号(4号) 小冊子「日本銀行の広報活動と金融教育分野での取り組み」を発刊 ほか [PDF 74KB]
2005年秋号(3号) 平成16年度業務概況書の公表 ほか [PDF 54KB]
2005年夏号(2号) 日本銀行の「中期経営戦略」および平成17年度の「業務運営方針」 ほか [PDF 95KB]
2005年春号(1号) 日本銀行外為法手続きオンラインシステムの稼働開始について ほか [PDF 59KB]