ホーム > 日本銀行について > 公表資料 年別一覧 > 公表資料 年別一覧(2010年以前の過去資料) > 公表資料 2008年 > 国債系オペにおける決済代行者および臨時決済代行者の平成20年度定例承認について
国債系オペにおける決済代行者および臨時決済代行者の平成20年度定例承認について
2008年6月24日
日本銀行金融市場局
以下には、本文を掲載しています。
1.はじめに
日本銀行では、次のスケジュールで、国債売買オペ、短期国債売買オペ・国債現先オペおよび国債売現先(国債補完供給)(以下これらを「国債系オペ」と総称します)の平成20年度対象先公募においてその対象先となった先が、国債系オペに関する決済を委託する決済代行者および臨時決済代行者(注)の平成20年度定例承認を行うこととしました。
- (注)決済代行者が障害等の発生により委託を受けた決済を行うことができない場合に、一時的な決済の委託を受ける金融機関をいいます。以下同じです。
国債系オペの取引方法等については、本ホームページに掲載している次の資料をご覧下さい。
- 「国債買入オペの取引概要」(平成15年11月11日)
- 「短期国債売買オペの取引概要」(平成15年11月11日)
- 「国債現先オペの取引概要」(平成17年5月20日)
- 「国債売現先(国債補完供給)の取引概要」(平成16年6月3日)
- 「国債系オペにおける国債決済未了時の措置について」(平成17年5月20日)
臨時決済代行者との決済は書面取引となります。
決済代行者および臨時決済代行者の承認は、定例承認の期間を除き、随時行っています(以下「随時承認」といいます)。随時承認については、平成19年9月28日付の「国債系オペにおける決済代行者および臨時決済代行者の随時承認について」をご覧下さい。
定例承認スケジュール
- 申出受付開始日
- 平成20年6月24日
- 申出受付締切日
- 平成20年7月10日午後3時
- 承認結果の通知
- 平成20年7月下旬以降の予定
- 承認先との取引
- 承認結果の通知後所要の準備が整い次第開始
2.決済代行者および臨時決済代行者の承認
決済代行者および臨時決済代行者は、「国債系オペにおける決済代行者および臨時決済代行者の定例承認基準・手続」(別紙)に基づき承認します。ただし、現段階では予見できない事情のために、別紙記載の基準等を適用することが不適当と判断される場合には、当該予見できない事情をも勘案して承認を行うこと、または承認された決済代行者および臨時決済代行者の見直し等を行うことが極く例外的にあります。
以上
照会先
日本銀行金融市場局金融市場企画担当
松田(03-3277-1256)
徳高(03-3277-1277)