ホーム > 日本銀行について > 公表資料 年別一覧 > 公表資料 年別一覧(2010年以前の過去資料) > 公表資料 2009年 > 社債買入オペの対象先公募について
社債買入オペの対象先公募について
2009年2月19日
日本銀行金融市場局
以下には、本文を掲載しています。
1.はじめに
日本銀行では、次のスケジュールで、社債買入オペの対象先を公募することとしました。
社債買入オペについては、本ホームページ上の「『社債買入基本要領』の制定等について」をご覧下さい。
初回の社債買入オペに間に合うように、次のスケジュールで応募を受付けます。
2009年2月25日午後5時から日本銀行本店において開催する事務説明会への参加が必須となりますのでご留意下さい。
スケジュール(2009年2月19日開始分)
- 公募開始日
- 2009年2月19日
- 事務説明会(参加必須)
- 2009年2月25日午後5時
- 公募締切日
- 2009年2月26日正午
- 選定結果の応募先への通知および公表
- 日本銀行における審査終了後(原則として2009年2月27日の予定)
- 選定先との取引
- 選定結果の通知後所要の準備が整い次第開始
また、上記のスケジュール以降も、随時応募を受付けます。手順は以下のとおりです。
スケジュール(2009年2月27日以降分)
- (1)応募希望先から日本銀行金融市場局へのご連絡
随時(営業日の午前9時~午後5時) - (2)オペ実務の事務説明会
日本銀行金融市場局において実施(日時は日本銀行金融市場局よりご連絡します) - (3)応募
(2)の実施以後、随時(営業日の午前9時~午後5時) - (4)選定結果の応募先への通知および公表
日本銀行における審査終了後 - (5)選定先との取引
選定結果の通知後所要の準備が整い次第開始
2.その他
対象先は、「社債買入オペの対象先選定基準・手続」(別紙)に基づき選定します。ただし、現段階では予見できない事情のために、別紙記載の基準等を適用することが不適当と判断される場合には、当該予見できない事情をも勘案して選定を行うこと、または選定された対象先の見直し等を行うことが極く例外的にあります。
以上
本件についての照会先
日本銀行金融市場局金融市場企画担当
千田(03-3277-1244)
福田(03-3277-1272)