2009年12月24日 |
日本経済団体連合会評議員会における白川総裁講演「2009年の日本経済:回顧と挑戦」 |
2009年12月22日 |
日本証券アナリスト協会における白川総裁講演「マクロ・プルーデンスと中央銀行」 |
2009年12月11日 |
マレーシア中央銀行・国際決済銀行共催ハイレベル・セミナーにおける白川総裁講演の邦訳「金融規制・監督の改革:国際的な視点とアジアの視点」 |
2009年12月 2日 |
山梨県金融経済懇談会における須田審議委員挨拶要旨「日本経済の現状・先行きと金融政策」 |
2009年11月30日 |
名古屋での各界代表者との懇談における白川総裁挨拶「最近の金融経済情勢と金融政策運営」 |
2009年11月25日 |
金融リテール戦略2009における山口副総裁講演「金融危機後のわが国金融機関の経営課題」 |
2009年11月16日 |
パリ・ユーロプラス・フィナンシャルフォーラムにおける白川総裁講演「バランスシート調整と世界経済」 |
2009年11月13日 |
金融情報システムセンター(FISC)創立25周年記念シンポジウムにおける白川総裁講演「頑健な決済システムの構築に向けて」 |
2009年11月 4日 |
きさらぎ会における白川総裁講演「最近の金融経済情勢と金融政策運営」 |
2009年11月 3日 |
金融広報中央委員会・東京都金融広報委員会主催「金融教育フェスティバル《東京》」における白川総裁講演「金融知識の役割」 |
2009年11月 2日 |
CMEグループ主催コンファランスにおける西村副総裁発言(11月2日)要旨「Unconventional Policies against Fear of "Unknown Unknowns"」(英語のみ) |
2009年10月21日 |
東京大学法学部における白川総裁講義「『法と経済』からみた中央銀行」 |
2009年10月21日 |
兵庫県金融経済懇談会における西村副総裁挨拶「最近の金融経済情勢と金融政策運営」 |
2009年10月19日 |
支店長会議総裁開会挨拶要旨(2009年10月) |
2009年10月16日 |
全国信用組合大会における白川総裁挨拶 |
2009年 9月18日 |
第4回ユーロマネー日本資本市場コングレスにおける山口副総裁講演「金融危機1年、若干の感想」 |
2009年 9月17日 |
全国証券大会における山口副総裁挨拶 |
2009年 9月 9日 |
長崎県金融経済懇談会における須田審議委員挨拶要旨「日本経済の現状・先行きと金融政策」 |
2009年 9月 1日 |
アルゼンチン中央銀行主催コンファランスにおける西村副総裁講演(9月1日)要旨「Unconventional Policies of Central Banks: Restoring Market Function and Confidence」(英語のみ) |
2009年 8月31日 |
大阪経済4団体共催懇談会における白川総裁挨拶「最近の金融経済情勢と金融政策運営」 |
2009年 8月22日 |
カンザスシティ連邦準備銀行主催シンポジウム(米国ワイオミング州ジャクソンホール)における白川総裁講演(8月22日)の邦訳「金融危機に対する国際的な政策対応」 |
2009年 8月20日 |
岡山県金融経済懇談会における水野審議委員挨拶要旨「内外の金融経済情勢と金融政策運営 ―政策対応に依存した脆弱な景気回復―」 |
2009年 8月 8日 |
中国人民銀行・国際決済銀行共催コンファランス(上海)における白川総裁講演(8月8日)の邦訳「非伝統的な金融政策―中央銀行の挑戦と学習―」 |
2009年 7月30日 |
長野県金融経済懇談会における野田審議委員挨拶要旨「最近の金融経済情勢と金融政策運営」 |
2009年 7月22日 |
函館市金融経済懇談会における山口副総裁挨拶「最近の金融経済情勢と金融政策運営」 |
2009年 7月 6日 |
支店長会議総裁開会挨拶要旨(2009年7月) |
2009年 6月26日 |
第8回国際決済銀行年次コンファランス(スイス・バーゼル)における白川総裁講演(6月26日)の邦訳「危機を未然に防止するためのミクロ・マクロ両レベルでのインセンティブを巡る考察」 |
2009年 6月24日 |
全国信用金庫大会における白川総裁挨拶 |
2009年 6月24日 |
新潟県金融経済懇談会における中村審議委員挨拶要旨「わが国の金融政策と経済・物価情勢」 |
2009年 6月 9日 |
International Monetary Conference(京都)における白川総裁講演の邦訳「新たな金融環境の下での中央銀行の役割」 |
2009年 6月 3日 |
静岡県金融経済懇談会における亀崎審議委員挨拶要旨「最近の金融経済情勢について」 |
2009年 5月28日 |
日本銀行アジア金融協力センター主催セントラルバンキング・セミナーにおける水野審議委員講演要旨「最近の経済情勢と中央銀行の政策対応 ―中央銀行の意思でバランスシートの拡張・縮小ができるかがポイント―」 |
2009年 5月27日 |
日本銀行金融研究所主催2009年国際コンファランスにおける白川総裁開会挨拶の邦訳「金融政策の実践と金融システム:思考様式を巡る変遷」 |
2009年 5月25日 |
金沢支店開設100周年記念講演会における白川総裁講演「最近の金融経済情勢と金融政策運営」 |
2009年 5月16日 |
日本金融学会における西村副総裁講演要旨「金融システムの安定性とマーケット・コンフィデンス」 |
2009年 5月13日 |
ロンドン証券取引所における白川総裁講演の邦訳「金融危機の予防に向けて:金融市場、金融機関、中央銀行の連関」 |
2009年 5月 8日 |
シカゴ連銀における西村副総裁講演(5月8日)要旨「"The Past Does Not Repeat Itself, But It Rhymes":Four Lessons Learned from the Financial Crises」(英語のみ) |
2009年 4月23日 |
ジャパン・ソサエティNYにおける白川総裁講演の邦訳「経済・金融危機からの脱却:教訓と政策対応」 |
2009年 4月20日 |
第84回信託大会における白川総裁挨拶 |
2009年 4月17日 |
支店長会議総裁開会挨拶要旨(2009年4月) |
2009年 4月 1日 |
平成21年度入行式における白川総裁挨拶要旨 |
2009年 3月25日 |
小樽市金融経済懇談会における山口副総裁挨拶「最近の金融経済情勢と金融政策運営」 |
2009年 3月24日 |
劣後ローンの供与に関する金融機関首脳との会合における白川総裁挨拶要旨 |
2009年 3月 4日 |
京都府金融経済懇談会における須田審議委員挨拶要旨「日本経済の現状・先行きと金融政策」 |
2009年 2月26日 |
沖縄県金融経済懇談会における野田審議委員挨拶要旨「最近の金融経済情勢と金融政策運営」 |
2009年 2月25日 |
預金保険機構主催第4回DICJラウンドテーブルにおける白川総裁挨拶の邦訳「金融危機への対応:日本の経験と現在のグローバル金融危機」 |
2009年 2月 5日 |
岐阜県金融経済懇談会における水野審議委員挨拶要旨「内外の金融経済情勢と政策対応 ―― 重要な金融と雇用のセーフティー・ネット ――」 |
2009年 1月29日 |
栃木県金融経済懇談会における西村副総裁挨拶「最近の金融経済情勢と金融政策運営」 |
2009年 1月27日 |
International Bankers Association(IBA)Information Forumにおける白川総裁講演の邦訳「国際金融危機の下での外国金融機関」 |
2009年 1月16日 |
支店長会議総裁開会挨拶要旨(2009年1月) |